もくじ
仮想通貨取引所のKuCoinが再度注目を集めている。
2017年の仮想通貨バブル時には、BINANCE上場前の銘柄をKuCoinで買いBINANCE上場で数倍から何十倍にもなるというパターンが続出し、アルトコイントレーダーに人気の取引所だった。ただ日本人が使用不可というリリースがあり日本人は次第に離れていった印象。
しかし現在は日本人でも使用可能であり、身分証明書の提出も日本のIDで提出可能だ。英語が苦手って人も日本語対応している数少ない取引所だから使いやすいぞ。
KUCOINの口座開設は簡単。まずこちらのリンクからKUCOINのHPに
KUCOIN概要
KUCOINは2017年にアリババのエンジニア出身者によって作られた仮想通貨(暗号資産)取引所だよ。
KUCONにしか上場していない通貨も多数で数十倍になった銘柄も多数。アルトコインをトレードする方には必須の取引所といっても良いね。手数料も良心的。
スマホアプリも簡単な操作で操作可能なので外出先でもトレードしやすい。日本語にも対応していてカスタマーセンターへの問い合わせも日本語で可能だ。何か問題があった場合もすぐに解決できる。通常のサポートからの返信は1〜2分と非常に早い。
KUCOIN基本データ
所在地 | セーシェル |
---|---|
代表者 | Michael Gan |
取扱銘柄 | 200種類以上 |
レバレッジ | 最大100倍| |
追証 | なし |
手数料 | 0.1~0.07% |
カスタマセンター | 24時間サポート。日本語可能 |
取引所通貨 | KCS(IEO参加にはKCSが必要) |
パブリックチェーン | KUChain |
KUCOINの口座は5つ
KUCOINの口座開設は簡単。まずこちらのリンクからKUCOINのHPに。
KUCOINには「メイン口座」「現物トレード口座」「マージントレード口座」「先物トレード口座」「ステーキング用口座」がある。
それぞれの取引を行うには口座に資金を移動させて取引を行う必要があるんだ。
- アプリの右下の「Assets」を選択。「Transfer」を選択
- 移動させる資金と移動する口座をこちらで行う。
他取引所から送金した通貨はまず「Main Account」に入っている。そのままではトレードが出来ないので資金移動はまず行う操作だよ。
現物トレード
現物トレードのやり方は簡単。まず他取引所から移動した通貨を上記で説明した通り資金移動させる必要がある。現物トレードは「Trading Account」に資金を移動させれば可能になる。
- アプリホーム画面の下部から「Trade」を選択。
- 上部から「SPOT」を選択しトレード可能。
KUCOINで成り上がり通貨を発見しよう。
世界で一番大きい仮想通貨取引所はBINANCE。そんなBINANCEに上場すると大体の仮想通貨は前例を見ても上昇しているんだぜ。アルトコイントレードをやる上でこれは絶対の掟的な感じもある。KUCOINではBINANCE上場前のアルトコインが多数ある。では実際にKUCOINで上場していてBINANCEに上場後価格がどうなったかを見てくれ。
こちらのデーターでは16銘柄中11銘柄がBINANCEに上場後価格上昇している。いかにBINANCEに上場前にアルトコインを仕込む事が重要なのかを示す良いデーターだよね。KUCOINでは続々と新規銘柄が上場するのでチェックを欠かさないようにしよう。
先物取引(Futures)
先物取引を行う時はアプリの下部から「Futures」を選択しよう。
KUCOINのFuturesの銘柄はこちら
- BTC/USD
- ETH/USD
- BSV/USD
- BCH/USD
先物取引のレバレッジはKYCを通していないと5倍が最大なんだ。KYCを行えば100倍まで取引可能。
マージントレード
マージントレードは上記の資金移動で「Margin Account」に資金を移動させれば可能になる。
- アプリホーム画面の下部から「Trade」を選択。
- 上部から「 Margin」を選択しトレード可能。
ステーキングとは?ステーキングのやり方
KUCOINのステーキングには2種類あるぞ。
- ハードステーキング(資金ロックが必要)
- ソフトステーキング(資金ロックなし
ハードステーキングとは
ハードステーキングはめちゃめちゃ簡単に言うと保持している仮想通貨をロック(自由に動かせない+売買出来ない状態)にすることでブロックへのデーター承認とネットワーク維持に関わる報酬としてロックした仮想通貨を受け取る仕組みだよ。
KUCOINのステーキング期間は3日、14日、21日、30日、90日の期間がある。
例えば
KUCOINでステーキング出来る銘柄で$TRXがある。こちらは年利8.39%で3日間ロックされる。ステーキング中はルール通り$TRXは動かせないが3日で0.022%の報酬が付与される。
ハードステーキング対応銘柄
KCS、TRX、VSYS、WAN、EOS、TOMO、 ATOM、ORN、TOKO、ROOBE、LYXE、SHA、LINK、LUNA、VI、PAZZI、BEPRO、COTI
ソフトステーキングとは
ソフトステーキングは資金をロックせずとも報酬を受け取ることができる仕組みだ。
こちらは報酬はロックの必要がないのでハードステーキングとは比べ報酬率は少ないもののいつでも出金できるのが強みだぞ。もし長期保有を考えている銘柄を持っていたらこちらのソフトステーキングで報酬を貰った方がお得だね。
ソフトステーキング対応銘柄
ATOM、KSM、USDN、TRX、XTZ、ELA、ZIL、TOMO、DCR、EOS、ALGO、NRG、LOOM、VSYS、NULS、IOST、WAN、IOTX、AION、LOKI、NEBL、EOSC、LUNA、PIVX、ONION、DAI
ハードステーキングの方法
今回はスマホアプリからステーキングする方法を解説するぞ。めちゃ簡単だ。
- まずは自分の持っている資金をステーキングを行う為の口座に移動させる必要がある。「Assets」から「Transfer」を選択し「Pool-X Account」に資金を移動させよう。
- HOME画面の上の方から「Staking」を選択
- ステーキングしたい銘柄を選択。銘柄によりロックされる日数と利率が変わるので注意。
- 銘柄を選択したらステーキングする枚数を入力し画像の通りチェック項目にチェックを入れ「Stake Now」をクリック
ソフトステーキングの方法
ソフトステーキングの方法は驚くほど簡単だぜ。ハードステーキングで行った資金移動をするだけ。
ソフトステーキングに対応した通貨を「Assets」から「Transfer」を選択し「Pool-X Account」に資金を移動させよう。
たったこれだけなんでガチホしている通貨でソフトステーキング対応のコインがあったら是非ソフトステーキングしよう。
KUCOINのIEO
KUCOINではKUCOINではIEOをSpotlightというネーミングで行われている。IEOとは簡単に説明すると上場前の通貨をあらかじめ購入出来るイベントだ。
2020年5月に実施されたSpotLightではLUXEは0.22USDTで販売され上場後の上ひげ価格で買ってしまったとしても2倍以上。最高値で約10倍。またBNSは0.024USDTで販売され最高値4倍。Spotlightの参加にはKUCOINの取引所トークンKCSが必要だからあらかじめ購入ておくか、SpotLightの実施のタイミングで購入する必要があるぞ。
LUXEのチャート
BNSチャート
KUCOINの口座開設方法
KUCOINの口座開設は簡単。まずこちらのリンクからKUCOINのHPに
- 公式ページへ行ったら「Sign Up」をクリック
- メールアドレスもしくは電話番号を記入し「Send Cord」をクリックして登録したメールアドレスもしくは電話番号に届いたコードを入力
- 「Sign Up」を押して登録完了。*登録後スマホアプリをダウンロードしておきましょう。アプリでの操作のがお手軽だよ。
本人確認(KYC)のやりかた
KUCOINではKYCをしないとIEOに参加出来なかったり、レバレッジの制限をうけてしまうよ。KUCOINのIEOは上場後3倍以上の銘柄になったりと非常に美味しいから是非KYCまで進めておこう。
- アプリ左上の自分の○をクリック
- KYCを選択
- 項目を入力(国はotherを選択しよう)
- IDカードの表、裏の写真をアップロード
- IDを持ちながら日付とコードを書いた紙を持ちながら自撮りした写真をアップ
めちゃめちゃ恥ずかしいやつ
まとめ
KUCOINは多彩な商品数があってサーモンは2017年から使用している取引所だ。アプリでの取引もしやすくBINANCEに上場していない通貨も多数ありアルトコイントレードで重宝しているぞ。今はIEOで手堅く利益をあげられたりと美味しい場面が多数あるので今後も使用していくぜ