Force Dragon(フォースドラゴン)がバージョン2にアップデートされました (2021.3.4)
- 前のバージョンの条件に加えて、新条件でのサイン出現設定が可能に
- アラート設定機能追加
- 背景のカラー出現は削除
詳しくは記事の中盤から解説します。
エントリーポイントの判断に使える。Tradingviewで使えるオリジナルインジケーター「Force Dragon」を一部条件クリアで無料配布します!
この無料インジケーターが使えるTradingivewの登録はこちらから
構想してから、尊敬しているエンジニアさんと組んで実現するまでおよそ一年。「使える」という声をユーザーからずっといただいています!(感謝)
このインジケーターは使える自信あるよ。
LINEのオープンチャット「トレードパンクスラボ」|ユーザーがこのインジケーターをトレードに使っている話題がよく出てます。無料で参加できる平和なグループです。ビットコインやアルトコインの話題が多くて、たまに先物やFX。目線や損益について皆楽しく話をしています。匿名参加可能です。
オープンチャットトレードパンクスラボ
招待コード:BTC_MOONからアンダーバーを消したものを入力してください。
ユーザーの声はTwitterのハッシュタグ #フォースドラゴンを信じろ や 検索「 フォースドラゴン 」をご覧ください!
Force Dragon II 配布条件
- 下記のいずれかの取引所に、このページの下記にあるリンクから登録
- 3万円、もしくは3万円相当分以上の入金をする:仮想通貨・日本円などのFiat銘柄は問わず
- 登録先の取引所でKYC(本人確認)を完了させる
- 1回以上トレードをする
- こちらのグーグルフォームに記入(5日以内に付与させていただきます)
付与後にご連絡するのでTwitterフォローお願いします
既に下記の業者を開設済みの方も新たに追加口座orIB紐づけ変更の対応をお願いします。
*追加口座の方法(IB紐づけ変更に関しては記事の業者説明の欄に記入しています)
BybitはKYCをしていなければ新規開設でOKです。
FXGT | クライアントID |
BYBIT | 登録UID(KYCはレベル2) |
XM | 口座番号 |
FXFair | Mt4アカウント番号 |
EXNESS | MT5口座番号 |
Tradingviewで別のオリジナルインジケーター「サーモンforce index」を付与されている方は新たにもう一つの取引所を開設して下さい。
FXGT
レバレッジ最大1000倍。ビットコインをはじめとする仮想通貨・為替・指数・先物など、たくさんの領域を一箇所で取引できる。ビットコインのスプレッドは世界でもっとも狭い。オイル・ゴールド・USD・EURなども取引できるので本当に重宝する。日本円での入金も可能。1万円チャレンジから100万円にしたユーザーも数多くいる。
FXGTのIB紐付け変更方法
FXGTに関しては既に開設済みの方も新たに口座開設をして頂けます。
新たにMT5口座を作成の際に参照コード「salmon 」を入れてください。
- MT5口座をクリック
- 「+」をクリック
- ライブ口座をクリック
- 左上の参照コードを追加するの部分に『salmon』を入力


*参照コード記入欄が出てこない場合
FXGTのサイト上からカスタマーサポートに連絡。
「下記のリンクのIBに私のMT5口座(ID xxxx) を紐付けて下さい。https://portal.fxgt.com/register?refid=salmon 」ID xxxxのところに自分のMT5口座番号を記入の上、メッセージして下さい。
Bybit
出来高が非常に高い仮想通貨取引所。スマホのアプリが使いやすいので出先でも取引がやりやすい。板が厚いので大口ユーザーの取引もサクサク。
XM
日本で1番有名なFXブローカー。初心者にも使いやすく、トレードをするたびにポイントが付与される。そのポイントでトレードもできるので使い勝手が非常にいい。
口座開設が初の方はボーナスで13000円のクレジットが付与される。
XMの追加口座作成(IB紐づけ変更)方法
XMの追加口座作成は下のリンクからXMの公式ページに行って追加口座作成をしていただければ紐付け完了です。


FX Fair
約定率が高い。豊富な分析ツールでトレードの長所短所が分かるので初心者も自分のトレードがデーターで把握可能。
レバレッジ最大1111倍なので資金が少なくてもスタート可能。
ボーナスは随時は行っていないが、臨時で100%入金ボーナスを開催。
FXFairの追加口座作成(IB紐付け変更)方法


- ダッシュボード
- 追加口座を作成するをクリック
- セッティングをクリック
- 『https://my.fxfair.com/auth/registration?refer=affiliate-f96429b65407e4107dc13f2b4f15d656&mam=0』を入力すれば追加口座作成完了
EXNESS
Exness(エクスネス)はFXブローカーとして、世界NO1の取引量を誇る人気のFX業者。
Exnessは、ほとんどの口座でスワップフリー。それにより、せっかく良いポジションを構築したのに、スワップで利益確定をせざる得ない時の悩みは、一気に解決できる。
また、取引プラットフォームはMT4、MT5だけでなく独自アプリがある。アプリを使うと一括決済ができる。同時に全てポジションを決済できて最高!
ExnessのIB紐付け変更方法
- Exnessのサポート(support@exness.com)メールで連絡してね
- IBの紐付け変更依頼と件名に書く
- 連絡の際には、紐づけ先となるサーモンのパートナーリンク『https://one.exness-track.com/a/71fro80pmp』+
自身で開設済みの取引口座番号と*個人識別番号を連絡してね※個人識別番号が分からない場合は、登録の電話番号の末尾4桁と最終入金日(もしくは未入金)と伝えてね。紐づけ手続き完了後に追加口座を開設するとサーモンに紐づけられた追加口座が開設されます。
紐づけ手続き完了前に開設された口座は紐づけられないから注意してね
Force Dragonの使い方と注意
配布したForce DragonはTrading Viewの「招待インジケーター」に配布されています。
2021年3月4日にアップデートしました。
- 前のバージョンの条件に加えて、新条件でのサイン出現設定が可能に
- アラート設定機能
- 背景のカラー出現は削除
Force Dragon2-改-にはシグナルが2種類あります。ロジックは別です。
設定画面からVer.1Ver.2と変更できます。
どちらのサインも表示させたい時は2つフォースドラゴンを表示させてVer.1とVer.2を表示させて下さい。


Buyサイン、Sellサインが点灯しますが100%の保証はありません。あくまで目安のサインです。
インジケーターは100%はありません。トレードで損失が出た場合一切の責任は負えません。
Force Dragonの性質
Force Dragonは補助インジケーターです。利確、損切りのシグナルは出ません。ご自身で利確、損切りは判断して行います。
アラームの付け方
- トレーディングビューのチャート画面の時計マークをクリック
- アラート作成の条件の最初の項目からForceDragonを選択する。
- 2項目目でVer1の BuyまたはSellかVer2の BuyまたはSellを選択。
- アラームの設定方法 オプションの「バーの終値毎に1回」は足が確定した時に条件を満たしていたらアラートが出ます。より確実な条件で利用したい人向けです。「バーにつき1回」だと、足の確定前にアラートが出ますが、アラートが出た後(足が確定するまで)に条件を再度満たしてもアラートは出ません。なるべく早く気づきたい人向けです。
Force Dragon Ver1とVer2の違い
フォースドラゴンの以前のバージョンは天井、底値付近でのサインが多く、乗り遅れる場合もありましたが、Ver.2では、例えば上昇トレンドの軽い押し目や上昇中でもサインが点灯します。トレンドの後乗りができるロジックとなっています。ただサインは100%ではないので過信は禁物です。
フォースドラゴンVer1


フォースドラゴンVer2


フォースドラゴン使用例
BTCUSD日足チャート(フォースドラゴン Ver2)
コロナショックの際の大暴落後しっかり Buyサインが点灯しました。 Buyサイン点灯確定後からビットコインを買って2021年の2月に利確すれば9倍です。


ドル円5分足平均足( フォースドラゴンVer1)
ドル円平均足5分のチャートです。Sellサインと Buyサインに従うだけで値幅をしっかり取れています。


フォースドラゴンのツイートまとめ
EOS/BTC
アルトコインのトレーダーとしてTwitterで有名なibisさん。月足のフォースドラゴンでエントリーしたみたい。
月足確定からEOS/BTCは234%の上昇
$EOS フォースドラゴンの月足買いサインの破壊力を再認識しました‥😇 https://t.co/L3OsfEgHiF pic.twitter.com/geurWsmqET
— ibis.bnb (@papikosun) May 12, 2021
SOL/BTC
こちらもアルトコイントレーダーとして有名なちょこばななさん。週足ドラゴンのBuyサインでエントリーしたSOL。
SOLはBUYサインから約16倍躍進
$SOL
ビ建高値更新🎉
週足ドラゴンbuyやばいっすなぁ🤤
SOLはまじでサーモンさんに感謝🙏@saamon2500 #フォースドラゴンを信じろ https://t.co/laTlqOjWI5 pic.twitter.com/WTpSqGOgy1— chocoばなな.lens/過重労働🛸(💙,🧡)(🌸, 🌿).bnb (@monkey_timeee_0) April 4, 2021
BTC/USD
再度ibisさんのツイート。BTC/USDの週足ドラゴンBUYサインが点灯。こちらの点灯から
なんと7100ドルの上昇
$BTC 1年半以上ぶりに週足ドラゴンBuyが確定🐉月足もついに陽線に・・👀 pic.twitter.com/esdobcfViW
— ibis.bnb (@papikosun) July 26, 2021
SRM/USD
街ネズミさんはツイッターでも有名なしいたけさんとさとちんさんのインジも組み合わせてトレードしているみたい。SRM/USDでは3人が作成したインジが全てBUYサイン。
@satotin_fxのぽじ子たん
@chome_0310aのたけ子さん
BUYサインから335%の上昇
勉強の為にお絵描き。
solana系統色々見てたのですが、$SRMがcup with bundleを抜けた感じでしょうか。
さとちんさん(@satotin_fx)のちんイン、ぽじ子たん
しいたけさん(@chome_0310a)のたけ子さん
サーモンさん(@saamon2500)のフォースドラゴン2
使わせてもらってます🙇♂️すごい😭$srm pic.twitter.com/rMhFyuSslO— 街ネズミ@副業 (@citynezumi) April 9, 2021
他のインジケーターとの組み合わせ
Force Dragonは単体での使用はもちろん他の手法やインジケーターとの組み合わせで更に確度が上がる傾向にあります。ここでは代表例を紹介します。
フォースドラゴンとチャネルラインの組み合わせ
「チャネルライン」とは簡単に言うと、チャートの上下に2本の線を引き、相場の変動を予想するというものです。
相場のテクニカル手法の一つです。こちらのチャネルラインですが初心者の方にも勉強してすぐに線を引けるようにもなるのですがインジケーターでも用意されています。サーモンはチャネルラインをインジケーターで自動で描画してくれるものを使用しています。
チャネルラインとForce Dragonでのトレード例
こちらのBTCUSDの日足チャートのエントリポイントとしてはチャネルラインの下限近くで「BUY」サインが点灯。損切りラインをチャネルの下限に置いてロングをエントリしていればリスクリワードも高いトレードになりました。
またその後チャネル上限にタッチ後「SELL」サインが点灯しています。チャネルのセンターラインあたりや、中途半端な位置でのサインを無視すれば勝率は上がります。
フォースドラゴンと水平線インジケーターの組み合わせ
今回使用したインジケーターはTwitter上でインジケーターを作成、配布しているAIZENさんの水平線インジケーターを使用しました。
https://note.com/tetsum_mint/n/naa9b7983db3c
2個チャートを載せてますが1枚目が1時間足2枚目が5分足です。1個目の1時間足見ると BTCは下落し43165ドルで止まっています。
そのラインを損切りポイントと考え、1時間足でトレードするならドラゴン点灯でエントリーで利確ポイントは上の水平線。
まずお試しで5分足のドラゴンBUYサインでエントリーしてその後長期足でもドラゴンBUYが点灯したんで利確をさらに伸ばす等の戦略も組むことが可能です。
水平線損切りの価格が明確に分かり易く可視化されるのでサーモンが一番使用する手法です。


APSとForce Dragonの組み合わせ
APSとは仕込みを察知するインジケーターです。APSの数値が上昇すると大抵の場合大きく上がるか下がります。
いわゆる仕手の買い集めもしくは空売りの玉集めを察知するインジケーターです。ですがAPSの数値が上がった場合でも方向性が分からないと利益は出せませんよね。そんな時にForce Dragonを使うと勝率が格段に上がると思っています。
下記のBNB/USDチャートではAPSでの仕込みが検知されてForce Dragonの「BUY」サインが点灯。その後8倍の上昇をしています。
このようにAPSとForce Dragonの組み合わせは非常に相性が良くサーモンもこのインジケーターの組み合わせで良くトレードを行っています。
BNB/USDのAPSとドラゴンを使用したトレード例
TSLAのAPSとドラゴンを組み合わせたトレード例


Force Dragon(フォースドラゴン)まとめ
質問・活用方法についてはこの記事の一番上にあるオープンチャットでお願いします。
他のインジケーターや、in/outの根拠に加え、活用していただけると嬉しいです。また、お使いの際は必ず記事中の注意事項について御留意願います!
このインジケーターが使えるTradingivewの登録はこちらからどうぞ