下記リンクからの登録者限定:手数料が永久に5%OFF+30ドルの手数料割引に使えるボーナス。本人確認まで完了すれば、さらに25ドル分の手数料に利用出来るクーポンも付与されます。
FTXは、レバレッジトークンなどでも話題の仮想通貨のデリバディブ取引所。使いやすく、商品数が豊富。たとえば、草コインの値動きでトレードできるインデックス銘柄(例:「SHIT」=草コインインデックス)や、ボラティリティが大きい・少ないで動くMOVEだとか。とても面白い。
相場が動いていないときでもFTXでは増やせる可能性があったりするので、様々なトレード戦略を立てられ、トレード機会にも幅を持たせることができる。
最近では世界最大の仮想通貨取引所「Binance」との提携も注目されていた。
ちょっと複雑なところがあるので、何度も触ってようやく見えてきました。今回は仮想通貨のデリバティブ取引所【FTX】をわかりやすく噛み砕いて解説していきます。
もくじ
仮想通貨取引所「FTX」概要
所在地 | 香港 |
---|---|
公式ページ | 公式ページ |
取扱銘柄 | BTC USD先物含めた266種類 |
レバレッジ | 最大101倍 |
取引手数料 | 指値手数料:-0,02% 成行手数料0.07% (取引手数料は出来高が増える事にお得になる。) |
スワップ | 1時間毎。受け取り、支払いは変動性。 |
必要証拠金維持率 (ロスカット率) | ゼロカット制(分離マージン、クロスマージン) |
追証 | なし |
証拠金通貨 | 法定通貨、仮想通貨含め全156種類 |
FTXでBitMEXとほぼ同様の取引をする方法
BitMEXから引越しをしてきて、ほぼ同じ取引をする場合はBTC-PERPでOK。
BTC-PERPを選択
FTXでの口座開設:30ドルボーナス付与!
下記リンクからの登録者限定:手数料が永久に5%OFF+30ドルの手数料割引に使えるボーナス。本人確認まで完了すれば25ドル分の手数料に利用出来るクーポンも付与されます。
ボーナスの受け取りかた
- 下のボタンで移動してSIGN UPを選択
- 推薦人コードの欄が「salmonbonus」であることを必ず確認
- 登録後、手数料割引に利用できる30ドル分のクーポンが自動的に付与されます。
すぐもらえます!
上のリンクから登録することにより取引手数料が永久5%無料となります。
- FTXの公式ページへ移動したら右上の「ログイン」を選択
- 「SIGN UP」を選択
- メールアドレスとパスワードを入力。最後に下のチェックを入れて完了です。

本人確認(KYC)
FTXでは本人確認しなくても1日1000ドルまでは出金可能。本人確認することにより、25ドル分の取引手数料に使えるボーナスが付与されるからKYCまで済ませよう。
登録項目 | 引き出し額上限 |
---|---|
メールアドレスのみ | 累計1000USDまで |
名前と居住地 | 2000USD/日 |
身分証明書提出 | 無制限 |
では本人確認の方法だ。
- 右上の人のマークからウォレットをクリック
- 本人認証のINCREASE WITHDRAWAL LIMITSをクリック

- 名前、国、住所を入力。ここまでで1日2000USDまでは出金出来ます。
- パスポートか免許証を提出。

- 免許証かパスポートを持ちながら「FTX」と日付を書いた紙を取り自撮りします。(恥ずかしい)
- あとは「情報を提示する」をクリックして完了です。(ここまでで提出で出金は無制限になります。

2段階認証の方法と出金パスワード設定
FTXでは二段階認証をしないと入出金が出来ない。
二段階認証の方法は2通り。
- SMS認証
- Google Authenticator
好みの認証方法を選んでね。
- トップページの右上顔マークから設定を選択
- アカウントセキュリティーから二段階認証を選択
- SMS認証かGoogle Authenticatorを選択しましょう。
*Google Authenticatorの場合はバックアップを忘れずに - 出金パスワードも設定しておきましょう。二段階認証の項目の下ですぐに設定出来ます。

FTXの入出金
二段階認証を必ず設定しておいてね。
では入出金の説明だ。まず、FTXでの取引はUSD建で行う。だけど入金は仮想通貨で大丈夫。仮想通貨を証拠金で使用可能。ただ一部の銘柄、例えばレバレッジトークンはUSDでのみ取引可能。その場合はコンバートしてUSDに変えてから取引を行う。
入金可能な仮想通貨
- BTC
- BCH
- ETH
- LTC
- BTMX
- BNB
- FTT
- USDT
- USDC
- BUSD
- PAX
- HUSD
- TRYB
- PAXG
- XAUT
入金方法
トップページの右上からウォレットを選択して入金。これだけだ。

FTXの証拠金について
ステーブルコインのUSDC,PAX,BUSD,HUSD以外のペッグトークンUSDTと仮想通貨は証拠金として扱われるよ。
*利益はUSDが増えます。
利益としてUSDが増えるけど、FTX内でステーブルコインに両替して出金をする仕組みになる。
両替は各通貨をクリックしてConvertを押すとすぐに出来る。
他の取引所とは違う仕組みだけど慣れたら簡単。コンバート機能は手数料がかからないから各通貨を売ってUSDにするよりお得だ。
- 損失が出た場合、USDを保持していた場合はまずUSDが減ります。
- USDがない状態なら最初から証拠金の通貨が減ります。
ただUSDでしか購入できない銘柄もあるよ。例えばレバレッジトークンはUSDでしか買えないのでまず仮想通貨を入金後USDに両替してから取引しよう。
出金について
出金はステーブルで行う。出金ボタンを押すとそのまま両替されて出金可能。
FTXの取り扱い商品を解説
FTXでは現物のアルトコインから先物まで幅広くラインナップされているので、仮想通貨に関してはFTXだけでも大体網羅できてしまう。資金移動の手間がなくて良いです。
- 仮想通貨現物(スポット市場)
- 先物取引(Futures)
- MOVE先物契約(ビットコインの値動きの絶対値の先物)
- レバレッジトークン(レバレッジが予めかかったトークン)
- インデックストークン(複数のコインを一つに集めたトークン)
スポット市場の解説(現物市場)
FTXの現物市場では、仮想通貨はもちろん、ブラジルレアルやテザーゴールドトークンなど他にはない銘柄もある。
ゴールドはここ最近ボラが激しくレバ取引が怖いなと思う人はこのゴールドテザーで取引するのもありかもね。仮想通貨のアルトもFTXの審査が厳しい影響なのか安心感のあるアルトコインが上場している様子。サーモンはこのラインナップ好きだな。
FTX現物銘柄一覧
XAUT/USDT | Tether Gold(テザー ・ゴールド |
XAUT/USD | Tether Gold(テザー ・ゴールド) |
WRX/USDT | WazirX Token |
WRX/USD | WazirX Token |
USDT/USD | Tether(テザー ) |
TRYB/USD | BiLira |
TRX/USDT | トロン (TRX) |
TRX/USD | トロン (TRX) |
PAXG/USDT | PAX Gold(パックス・ゴールド) |
PAXG/USD | PAX Gold(パックス・ゴールド) |
LTC/USDT | Litecoin(ライトコイン) |
LTC/USD | Litecoin(ライトコイン) |
LINK/USDT | LINKChain(リンクチェーン) |
LINK/USD | LINKChain(リンクチェーン) |
FTT/USDT | FTXトークン |
FTT/USD | FTXトークン |
FTT/BTC | FTXトークン |
ETH/USDT | Ethereum(イーサリアム) |
ETH/USD | Ethereum(イーサリアム) |
ETH/BTC | Ethereum(イーサリアム) |
BTMX/USD | BitMax トークン |
BTC/USDT | Bitcoin(ビットコイン) |
BTC/USD | Bitcoin(ビットコイン) |
BRL/USDT | Brazilian Real |
BRL/USD | Brazilian Real |
BNB/USDT | Binance コイン |
BNB/USD | Binance コイン |
BCH/USDT | Bitcoin Cash(ビットコインキャッシュ) |
BCH/USD | Bitcoin Cash(ビットコインキャッシュ) |
先物取引(futures)
先物取引(futures)とは、ある商品(原資産)を、将来の決められた日(期日)に、取引の時点で決められた価格で売買することを約束する取引だよ。
先物取引とは?
まずは先物取引を理解しよう。
例
ガソリンスタンドがあるとします。ガソリンの材料である原油は、採掘状況、政治情勢等によって価格が変動します。
しかし、原油の価格が変動したからといって、ガソリンの価格はすぐ簡単に変えることができません。何も手を打たなければ、原油の価格が上がるとガソリンの販売利益は下がることになります。
では、どうすれば原油の価格が変動しても利益を安定させることができるのでしょうか?
それは、原油を将来に渡って一定の価格で手に入れればいいのです。
将来の決められた日に、今取り決めた価格で原油を買う約束をしておけば、期日が来た時に、市場価格が上がっていても、市場価格より安い価格で原油を買うことができます。
また、反対に市場価格が下がっている場合には、市場価格より高い価格で買うことになるため、一見損をしたように見えますが、あらかじめその価格で原油の価格を計算しているため、利益は当初の想定と変わらないのです。
FTXの先物は商品数が圧倒的
ではFTXの先物商品数一覧を見て行こう。下記の銘柄が先物の商品だ。
仮想通貨からブラジルのレアルにペッグされたトークンからゴールドテザー、BTCハッシュレート先物、インデックス先物まで面白い商品が盛り沢山。
期限は無期限から〜期限付きまで用意されているよ。現物と先物をうまく使い分けながら(ヘッジショートする等)資産運用を行えば安定的に利益を積み上げることが可能だとサーモンは感じているよ。
*FTXの無期限先物はPERPと表示されているよ。無期限先物(Perpetual)のことで、先物とは違い決済期限がない代わりに現物取引と無期限取引の間の資金調達のための手数料が発生するんだ。最近日本人が使用出来なくなったBitMEXと同じ取引をしたい人はこのPERPで取引しよう。
インデックスとはなんだって人はこちらを読んでみてね。
例えばFTX銘柄でいうと「DRGN-PERP」この商品は中国の仮想通貨の様々な銘柄に連動して価格が動くように設計されているよ。投資をする銘柄やプロジェクトごとの詳細な調査は大変だからインデックス商品は非常にありがたい。
DRGNは、つまり中国の主要な仮想通貨の詰め合わせだね。インデックス商品は詰め合わせだからバスケットとも呼ばれたりしているよ。インデックス商品の中身については記事下部で説明します。
FTX先物銘柄一覧
BTC-PERP | Bitcoin(ビットコイン)先物契約(無期限) |
ETH-PERP | Ethereum(イーサリアム)先物契約(無期限) |
BTC-0626 | Bitcoin(ビットコイン)先物契約 2020年6月 |
LTC-PERP | Litecoin(ライトコイン)先物契約(無期限) |
BTC-0925 | Bitcoin(ビットコイン)先物契約 2020年9月 |
BSV-PERP | ビットコイン SV先物契約(無期限) |
ETH-0626 | Ethereum(イーサリアム)先物契約 2020年6月 |
EOS-PERP | EOS先物契約(無期限) |
BCH-PERP | Bitcoin Cash(ビットコインキャッシュ)先物契約(無期限) |
XTZ-PERP | Tezos(XTZ)先物契約(無期限) |
BNB-PERP | BNB先物契約(無期限) |
LINK-PERP | チェーンリンク(LINK)先物契約(無期限) |
MATIC-PERP | Matic先物契約(無期限) |
SHIT-PERP | SHITコイン・インデックス先物契約(無期限) |
EOS-0626 | EOS先物契約 2020年6月 |
ADA-PERP | カルダーノ(ADA)先物契約(無期限) |
ALT-PERP | Altcoin Index先物契約(無期限) |
XRP-PERP | リップル(XRP)先物契約(無期限) |
ALGO-PERP | Algorand先物契約(無期限) |
LTC-0626 | Litecoin(ライトコイン)先物契約 2020年6月 |
ETC-PERP | イーサリアム クラシック(ETC) 先物契約(無期限) |
OKB-PERP | OKB先物契約(無期限) |
OKB-0626 | OKB先物契約 2020年6月 |
BCH-0626 | Bitcoin Cash(ビットコインキャッシュ)先物契約 2020年6月 |
BNB-0626 | BNB先物契約 2020年6月 |
BSV-0626 | ビットコイン SV先物契約 2020年6月 |
EXCH-PERP | エクスチェンジ(EXCH) トークンインデックス先物契約(無期限) |
TRX-PERP | トロン (TRX)先物契約(無期限) |
SHIT-0626 | SHITコイン・インデックス先物契約 2020年6月 |
LINK-0626 | チェーンリンク(LINK)先物契約 2020年6月 |
ALT-0626 | Altcoin Index先物契約 2020年6月 |
HT-PERP | フォビ トークン(HT)先物契約(無期限) |
MATIC-0626 | Matic先物契約 2020年6月 |
MID-PERP | ミッドキャップ(MID) インデックス先物契約(無期限) |
PAXG-PERP | PAX Gold(パックス・ゴールド)先物契約(無期限) |
EXCH-0626 | エクスチェンジ(EXCH) トークンインデックス先物契約 2020年6月 |
TOMO-PERP | トモチェーン(TOMO)先物契約(無期限) |
ATOM-PERP | コスモス(ATOM)先物契約(無期限) |
TRX-0626 | トロン (TRX)先物契約 2020年6月 |
DOGE-0626 | ドージコイン(DOGE)先物契約 2020年6月 |
ADA-0626 | カルダーノ(ADA)先物契約 2020年6月 |
MID-0626 | ミッドキャップ(MID) インデックス先物契約 2020年6月 |
DOGE-PERP | ドージコイン(DOGE)先物契約(無期限) |
TOMO-0626 | トモチェーン(TOMO)先物契約 2020年6月 |
XTZ-0626 | Tezos(XTZ)先物契約 2020年6月 |
XRP-0626 | リップル(XRP)先物契約 2020年6月 |
ALGO-0626 | Algorand先物契約 2020年6月 |
ETC-0626 | イーサリアム クラシック(ETC) 先物契約 2020年6月 |
HT-0626 | フォビ トークン(HT)先物契約 2020年6月 |
XAUT-PERP | Tether Gold(テザー ・ゴールド)先物契約(無期限) |
DRGN-PERP | ドラゴンインデックス(DRGN)先物契約(無期限) |
USDT-PERP | Tether(テザー )先物契約(無期限) |
PRIV-PERP | プライバシー(PRIV) インデックス先物契約(無期限) |
ATOM-0626 | コスモス(ATOM)先物契約 2020年6月 |
LEO-PERP | レオ (LEO)先物契約(無期限) |
LEO-0626 | レオ (LEO)先物契約 2020年6月 |
BTMX-PERP | BitMax トークン先物契約(無期限) |
DRGN-0626 | ドラゴンインデックス(DRGN)先物契約 2020年6月 |
PAXG-0626 | PAX Gold(パックス・ゴールド)先物契約 2020年6月 |
TRYB-PERP | BiLira先物契約(無期限) |
XAUT-0626 | Tether Gold(テザー ・ゴールド)先物契約 2020年6月 |
BTMX-0626 | BitMax トークン先物契約 2020年6月 |
PRIV-0626 | プライバシー(PRIV) インデックス先物契約 2020年6月 |
BRZ-PERP | Brazilian Digital Token先物契約(無期限) |
TRYB-0626 | BiLira先物契約 2020年6月 |
BRZ-0626 | Brazilian Digital Token先物契約 2020年6月 |
USDT-0626 | Tether(テザー )先物契約 2020年6月 |
MOVEコントラクトとは?MOVE先物契約
MOVEコントラクトは、ビットコイン(BTC)のボラティリティ(価格差)で価格が決まりるよ。例えばBTC-MOVE-0612なら、6月12日の24時までのビットコイン現物価格の変動幅が大きければ値段が上がる仕組みだ。
変動幅なので価格自体は上がっても下がっても関係なし。つまり近いうちに価格が大きく動くぞっていう時にこちらのBTC-MOVEをロングしたら儲かる仕組みだね。現在はBTCのMOVE商品のみが上場しているよ。
レバレッジトークンとは?
FTXではレバレッジがかかったトークンを買うことが出来るよ。
▼レバレッジトークンは下記の3つ。
トークン名称 | レバレッジ | ポジション |
HALF | 0.5倍 | ロング |
BULL | 3倍 | ロング |
BEAR | 3倍 | ショート |
例えば
BULLトークンはBTCをレバレッジ3倍でロングポジションを持てるトークン。
BEARトークンはBTCをレバレッジ3倍でショートポジションが持てるトークン。
要するにBTCが5%上昇した場合BULLを保有していたらBULLの価格上昇率は15%だよ。
*現物の価格とBULLの価格は同じではないです。
参考までにBULLの価格推移が下記のチャート。5月26日の価格が2707ドルとなっています。この時のBTCの価格は8886ドルでした。

リバランスとは?
レバレッジトークンにはリバランスという特徴がある。簡単に説明すると毎日リセットがかかるということ。FTXでは日本時間11時に毎日リバランスされるよ。
要するにリバランスとは毎日11時に利確と損切りが行われるということ。例えばBULLトークンを持っていて次の11時までに値上がりしていたら11時時点で利確されます。(厳密には利確ではなくトークンの倍率が変更されます。なのでBULLトークンは保持したままです。ト)要するに毎日3倍の倍率になるようにトークンの価値が調整されます。
レバレッジトークンを使うメリット、デメリットは?
レバレッジトークンは例えば同じ3倍のマージン取引と比べて利益・損失がより大きくなります。
例えば、BTCが1日15%ずつ、2日で合計30%上昇した場合、マージン取引では利益は30%だよね。だけど、BULLトークンでは、1日目で15%の上昇のリバランスが入るため、2日目ではトークンを買った時点から利益が32.25%になります。この2.25%のプラス分はなんだ?って思うかもしれない。
しかしこう考えると分かりやすいリバランスの11時にもう一度利益分でBTCを買い増ししましたっていうイメージだ。
普通のマージン取引より利益を得ることが出来るのはこれが要因だ。だけど反対に損失も同じ分だけ大きくなることも覚えておかなきゃいけない。だからレバレッジトークンは長期保有には向かないんだ。あくまでも短期で持つことに意味があるよ。
インデックス商品の中身
FTXのインデックス商品は非常に豊富だ。インデックス商品の中身は下記を見ればすぐに分かるよ。正直アルトコインって各銘柄を一つ一つ調査するのは手間と時間が、かかるからこのようにインデックスとして組まれているとトレードがしやすい。
インデックスとは、商品全体の値動きを平均化した商品だ。例えばALTインデックスはこの中身のアルトコインの値動きを平均化したものがALTインデックスの価格になるってことだよ。
ALTインデックス中身(主要アルトコインのインデックス商品)
BCH | ビットコインキャッシュ |
BNB | バイナンスコイン |
BSV | ビットコインSV |
EOS | イオス |
ETH | イーサリアム |
LEO | レオトークン |
LTC | ライトコイン |
TRX | トロン |
XRP | リップル |
MIDインデックス中身(時価総額中規模のインデックス商品)
ADA | エイダコイン |
ATOM | コスモス |
BAT | ベーシック・アテンション・トークン |
BTG | ビットコインゴールド |
BTT | ビットトレントトークン |
CRO | クリプトドットコムチェーン |
DASH | ダッシュ |
DCR | ディークレッド |
DOGE | ドージコイン |
EGT | エグレシア |
ETC | イーサリアムクラッシック |
HC | エイチシェア |
IOTA | アイオータ |
LINK | リンク |
NEO | ネオ |
OMG | オミセゴー |
ONT | オントロジー |
QTUM | クアンタム |
VET | ヴェチェーン |
XEM | ネム |
XLM | ステラ・ルーメン |
XMR | モネロ |
XTZ | テゾス |
ZEC | ジーキャッシュ |
SHITインデックス中身(時価総額低規模のインデックス商品)
ティッカー | 通貨名 |
ABT | アークブロック |
AE | エタニティ |
AION | アイオン |
ARDR | アーダー |
ARK | アーク |
BCD | ビットコインダイアモンド |
BNT | バンコール |
BTM | バイトム |
BTS | ビットシェアーズ |
CTXC | コルテックス |
CVC | シビック |
DENT | デント |
DGB | デジバイト |
DGD | ディジックスダオ |
ELF | エルフ |
ENG | エニグマ |
ENJ | エンジン |
FTM | ファントム |
GAS | ガス |
GNT | ゴーレム |
GRIN | グリン |
GRS | グロイストルコイン |
GXC | ジーエックスシェアズ |
ICX | アイコン |
IOST | アイオーエストークン |
KMD | コモド |
KNC | カイバーネットワーク |
LAMB | ラムダ |
LOOM | ルーム |
LRC | ループリング |
LSK | リスク |
MANA | マナ |
MCO | モナコ |
NANO | ナノ |
NAS | ネブラス |
NPXS | プンディエックス |
NULS | ヌルズ |
PIVX | ピィヴルズ |
POLY | ポリーマス |
POWR | パワーレジャー |
PPT | ポピュラス |
QKC | クァークチェーン |
REN | レン |
REP | オーガー |
RVN | レイヴェン |
SC | シアコイン |
SNT | ステータス |
STEEM | スティーム |
STORJ | ストレージ |
STRAT | ストラティス |
THETA | シータネットワーク |
WAVES | ウェーブス |
WTC | ウォルトチェーン |
XVG | ヴァージ |
XZC | ゼットコイン |
ZEN | ゼン |
ZIL | ジリカ |
ZRX | ゼロエックス |
PRIVインデックスの中身(プライバシー系トークンの詰め合わせ)
XMR | モネロ |
ZEC | ジーキャッシュ |
ZEN | ゼンキャッシュ |
KMD | コモド |
XVG | ヴァージ |
XZC | ゼットコイン |
BEAM | ビーム |
GRIN | グリン |
EXCHインデックス(取引所トークンの詰め合わせ)
BNB | バイナンスコイン |
HT | フオビトークン |
OKB | OKBトークン |
LEO | レオトークン |
DRGNインデックス(中華銘柄の詰め合わせ
BTM | バイトム |
IOST | アイオーエスティートークン |
NEO | ネオ |
NULS | ヌルズ |
ONT | オントロジー |
QTUM | クアンタム |
TRX | トロン |
VET | ヴェチェーン |
仮想通貨取引所FTXのまとめ
FTXはホントに商品数が多い。この記事を読んで分かると思うけど、単純なマージン取引以外にも色々な戦法が使える。初心者〜上級者まで納得の取引所だ。
上級者の人はいち早くこのFTXに目をつけていた。そして、今やBinanceと提携するまでの大きい取引所になった。今後もFTXの新商品が登場するたびに記事を更新するからチェックしてくださいね。